道の駅「横綱の里ふくしま」のホームページへようこそ!
「横綱の里ふくしま」は、北海道道南地方にある福島町の道の駅です。
福島町は第41代横綱千代の山、第58代横綱千代の富士と2人の横綱を生み出した町として有名で、当道の駅エリア内には「横綱 千代の山・千代の富士記念館」が併設されております。
また、福島町は全国の中でするめの生産量最大級を誇り、当道の駅内でも新鮮で肉厚なするめをお土産品として数多く取り扱っております。
道南の秘境とされる松前矢越道立自然公園や、えぞキリシタン殉教の地とされる標高1,072メートルの大千軒岳など美しい自然を楽しんでいただける場所もたくさんあります。
ぜひ一度、福島町へお越しいただき、当道の駅にも足を運んでいただければ嬉しいです。
横綱の里 ふくしま 職員一同
□ いかとんび入りパスタなど新発売!!
いかとんびを用いた各商品が新発売となりました。
湯せんで解凍してすぐにお召し上がりいただけます。
ぜひ一度お試しください。
いかとんび入りパスタ・函館塩うどん
(冷凍1人前分)
税込各800円
いかとんびアヒージョ 税込750円
炊き込みご飯の素 税込650円
□ 町内に生息する鹿角を使った新商品です!!
福島町に生息するエゾシカの角を利用した犬のおやつ「カムカムシカジカ。」の販売をスタートしました。
愛犬の大きさに合わせて、それぞれ噛みやすいサイズにカットされた商品です。
与える時間などはパッケージ内の可愛い取扱い説明書に同封されています。
サイズはSサイズからLLサイズまでありますが、当道の駅ではMサイズ(税込1650円)とLサイズ(税込1870円)から取り扱いを始めました。
愛犬のおもちゃ、歯固めとしてぜひお試しください。
また、エゾシカの肉を使った犬用ジャーキー「カムカムシカジカ。シカ肉の誘惑。」(細切り・ひと口)各税込860円 も販売を始めましたので愛犬のおやつにぜひご利用くださいませ。
現在、数量限定で「アキレスのケンちゃん」税込990円というエゾシカの希少なアキレス部分の愛犬用おやつも販売しております。
ソフトクリーム
販売中です!!
ソフトクリーム 300円
(バニラのみ)
以前販売しておりましたアメリカンサンデーは、ソフトクリームの機械交換に伴いまして終了とさせていただきました。
ソフトクリームの味も現在はバニラ味のみとなっております。
長年お楽しみいただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。
あわびカレーなど
続々と新発売!!
青の洞窟サイダー 220円
化粧箱(2本入り) 550円 岩部海岸レモネード 220円
岩部クルーズウォーター 130円
岩部クルーズするめ 380円
一等級真昆布(1枚もの)970円
パリパリ昆布 220円
あわびカレー1人前 1,410円
NAMARA SPICE 870円
粉末昆布シリーズ 各550円
青の洞窟石鹸 830円
青の洞窟バスソルト 1,210円
まこんぶリップクリーム 500円
青の洞窟を思わせる透き通った綺麗なブルーの塩サイダーと、南北海道で採れた美味しい水、町内で採れた上質の真昆布商品などぞくぞくと入荷しております。
町内岩部地区をクルーズ船で案内する「まちづくり工房」が手掛けた商品です。
□ 黒米が新パッケージでリニューアル!!
福島町の新たな特産品として注目されている「黒米」が、この春新たなパッケージシールでリニューアルしました。
黒米は白米に比べ、ビタミンや鉄分などが豊富で、白米にお好みで混ぜて炊き込みます。現在はそのほかいろいろな食べ方が考案され、福島町のHPからも黒米を使ったレシピがダウンロードできるようになっています。
当道の駅では、100g(260円)・200g(520円)・500g(1,080円)の3サイズを販売しております。
下のボタンをクリックしていただくと、福島町観光ページのそれぞれの項目に関連したページへジャンプします。
福島町へお越しの際の参考に、どうぞご利用ください。